- ホーム
- 一般内科・消化器内科
一般内科
風邪や胃腸炎などの急性の病気や、花粉症やインフルエンザなどの季節性の病気はもちろん、様々な慢性の病気に対しても幅広く対応させて頂きます。何となく調子が悪いといった健康上の不安などについても相談に応じます。
また、大きな病院のどの科に相談したらよいかわからないといったときなどにもぜひ一度ご相談ください。適切に対応させて頂きます。
生活習慣病などに関するご相談
健康診断での検査異常や、生活習慣病に関するご相談も受け付けております。
糖尿病や高血圧、脂質異常症、痛風、メタボリック症候群などの生活習慣病を得意としており、適切に専門的な立場からアドバイスいたします。
健康診断・各種検診
特定健診(いわゆる『メタボ健診』)や市が負担するがん検診も受け付けています。
その他、会社などの指定検査項目用紙があればお持ちください。受付にて検査可能な項目を確認致します。
予防接種
インフルエンザや肺炎球菌ワクチンなど各種予防接種も行っております。お気軽に受付にてご相談ください。
消化器内科
胃腸の病気、胆嚢・胆管・膵臓の病気、肝臓の病気についても診療します。次のような症状の患者さんは、お気軽にご相談ください。
- 胃部不快感、胃の痛み、吐き気、食欲不振などの症状がある
- 検診で胃の異常を指摘された
- 胃にヘリコバクターピロリがいると言われた
- 検診で便潜血が陽性と言われた
- 大腸にポリープがあると言われたことがある
- 下痢が続く、血便が出るなどの症状がある
- アルコールや天ぷらなどを食べた後にお腹や背中が痛くなる
- 検診で肝臓や膵臓の値が高いと言われた
- 胆石があると言われた
- 脂肪肝があると言われた
- B型肝炎、C型肝炎があると言われた など
内視鏡検査
上部消化管内視鏡検査(いわゆる『胃カメラ』)は、胃がんの早期発見に大変有効な検査です。
当院では、なるべく患者さんに楽に検査を受けていただけるよう、細径内視鏡を採用しています。鼻からの内視鏡にも対応します。
常に患者さんに優しい内視鏡検査を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ヘリコバクターピロリ感染症
ピロリ菌は胃の粘膜に生息しているらせん形をした菌です。子供の頃に感染し、一度感染すると多くの場合は除菌しない限り胃の中に棲みつづけます。ピロリ菌に感染すると炎症が起こりますが、この時点では症状のない人がほとんどです。大人になってから感染すると激しい胃の症状をみることがあります。さらにピロリ菌の感染が続くと感染範囲が「胃の出口」の方から「胃の入口」の方に広がって、慢性胃炎(ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎)がすすみます。
この慢性胃炎が胃潰瘍や十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎、胃がん、さらには全身的な病気などを引き起こすおそれがあることが明らかになってきました。ヘリコバクター・ピロリ感染はお薬による「除菌療法」が成功すると改善します。
ピロリ菌の除菌療法の流れ(保険診療)
- 内視鏡検査でヘリコバクター・ピロリ感染性胃炎の有無をチェック、また胃・十二指腸潰瘍や胃がんの有無をチェックします(保険適応上、内視鏡検査必須です)。
- ピロリ菌感染の有無を確認(組織検査・血液検査・尿検査・便検査など状況により選択)します。
- ピロリ菌陽性であればお薬にて除菌開始となります。
- 服薬後4~8週後に除菌判定します。